舌癌サバイバル記

舌癌サバイバル記

術後のリハビリと退院までの日々(2018年12月〜)

術後のリハビリと退院までの日々(2018年12月〜)はじめに前回の記事では、手術当日の様子を書きました。今回は、術後のリハビリや退院までの生活について、当時の経験を振り返ってまとめてみます。術後直後の状態舌の一部を切除・縫合しているため、し...
舌癌サバイバル記

舌がん手術当日とその後(2018年12月頃)

舌がん手術当日とその後(2018年12月頃)はじめに前回の記事では、入院〜術前検査までの流れを書きました。今回は、いよいよ手術当日の様子と術直後について、当時の記憶と記録をたどりながらまとめてみます。手術当日の朝前日も普通に寝て、いつも通り...
舌癌サバイバル記

手術のための入院〜検査の日々と中国医療のリアル

手術のための入院〜検査の日々と中国医療のリアル前回のあらすじ2018年12月、舌がんの確定診断を受けてから約1か月後。手術を受けるため、義父と共に地元から北京に向かいます。しかし、手術日が2週間経過しても決まらず、天津にあるB医院へ転院・入...
舌癌サバイバル記

確定診断から転院までの経緯(2018年11月〜12月)

確定診断から転院までの経緯(2018年11月〜12月)前回のあらすじ舌の裏側にできた白いできもの。口内炎かと思い、近所の医院を受診したところ「潰瘍」と診断され、切除と薬剤塗布の処置を受けました。しかし、その後もまったく改善が見られなかったた...
舌癌サバイバル記

口内炎だと思っていたら…舌癌の初期症状(2018年11月以前)

口内炎だと思っていたら…舌癌の初期症状(2018年11月以前)2018年当時の私の環境2018年当時、私は家族と共に中国に移住し7年目でした。言葉の壁、文化の壁もありましたが、それでも現地採用として仕事に励み、派遣社員からスタートし2年ほど...
舌癌サバイバル記

舌癌サバイバル記 はじめに

舌癌サバイバル記 〜はじめに〜はじめに舌癌。私は2018年、この病気と診断されました。タバコは吸わず、お酒も人付き合い程度にたしなむくらい。家族にも舌癌を患った者はいません。まさか自分が、という思いが今でも残っています。当時、私は中国に住ん...