エビのフリット チリソースを添えて

料理レシピ

エビのフリット チリソースを添えて

フリット(frit)とは、フランス語で「衣をつけて揚げた料理」だそうです。何となくおしゃれな響きだなぁと印象を持っていました。今回はチリソースをそのままじゃなくてケチャップとマヨネーズを混ぜ合せました。これにより味の深みが増しますよー。

所要時間

約15分(冷凍エビだと約30分)

材料(2人分)

【エビのフリット】
・エビ … 6〜8尾
・片栗粉(または小麦粉) … 大さじ2
・胡椒 … 少々
・油 … フライパンの底がかくれる程度

【チリソース】
・チリソース … 小さじ2
・ケチャップ … 小さじ2
・マヨネーズ … 小さじ2

作り方

① エビの下準備

エビの殻をむき、背わたを取り除く。キッチンペーパーで水気をしっかり拭く。

✳︎冷凍エビの場合はビニール袋などに入れて、流水で解凍すると15分ぐらいで解凍できます。

② 衣をつける

エビに片栗粉(または小麦粉)と胡椒を加えて全体にまぶす。

③ 揚げ焼きにする

フライパンにやや多めの油を熱し、中火でエビをカリッとするまで両面を焼く(片面1〜2分ほど)。

④ ソースを添える

別の小皿でチリソース、ケチャップ、マヨネーズを混ぜてソースを作り、焼き上がったエビに添える。

ポイント・注意点

・油の量は「揚げ焼き」程度でOK。衣が薄い分、軽い食感に仕上がります。
・辛さを控えめにしたい場合は、チリソースを半量にしてケチャップを少し増やすのがおすすめ。
・エビの殻は時間が経過すると結構匂うので、ウチではできるだけ生ゴミの前日に調理します。

Summary

Crispy shrimp fritters served with a sweet and spicy chili-mayo sauce.
Light, easy to make, and perfect as an appetizer or side dish.
Adjust the chili sauce to your preferred level of heat.

コメント

タイトルとURLをコピーしました