🍝 炒り卵のっけ!彩りナポリタン

料理レシピ

🍝 炒り卵のっけ!彩りナポリタン

フライパンひとつで完成!昔ながらのナポリタンケチャップなし!ナポリタン風ミニトマトとベーコンのワンパンパスタにひき続き、ワンパンナポリタン第3弾。卵を乗っけて彩り鮮やかに!視覚的に美味しさマシマシです。

所要時間

約15分

材料(1人分)

  • スパゲッティ … 100g
  • ウインナー … 2本(斜め切り)
  • 玉ねぎ … 1/4個(薄切り)
  • ピーマン … 1個(輪切り)
  • きのこ類 … 1本程度(しめじ、エリンギなど)
  • にんにく … 一片
  • ケチャップ … 大さじ3
  • コンソメ … 小さじ1
  • 塩・こしょう … 適量
  • オリーブ油 … 適量
  • 卵 1個
  • 塩 少々
  • 水 少々

作り方

① 材料準備

・ウインナー、玉ねぎ、ピーマンは切っておく。
・卵は炒り卵用に溶いておく。

② 炒り卵を作る

・溶いた卵に水と塩少々を混ぜ、ふんわり炒り卵を作る。
・スパゲティが茹で上がった直後にすぐ乗せられるように準備しておく。

③ 具材を炒めて取り出す

・フライパンに油を熱し、にんにく、きのこ類、玉ねぎ、ウィンナー、ピーマンを炒め、いったん取り出す。

④ フライパンでスパゲティを茹でる

・炒めたフライパンにお湯を入れ、コンソメ、塩少々と半分に折ったスパゲティ入れて茹でる。

⑤ ケチャップと具材を混ぜる

・おおむね水分が飛んだら、炒めた具材を戻し入れ、ケチャップを加えて混ぜ炒める。

⑥ 盛り付け

・スパゲティを皿に盛り、上に炒り卵をのせて完成。

ポイント・注意点

・好みではあるけど、ピーマンを炒めるのは最後にすると彩りとシャキシャキ感がGood。
・ケチャップの酸味が強い場合は牛乳や砂糖で調整可能。
・ピーマンや炒り卵の彩りで見た目も楽しく仕上げましょう。

終わりに

麺類全般は元々好きでしたが、舌癌サバイバーの私にとって食べやすく1日1麺状態ですね。その中でもナポリタンは良く作ります。ただ、作りすぎて娘には敬遠されてしまい自分一人の楽しみになっています。いつか、娘からもパパのパスタが食べたいと言わせたいと思う今日この頃です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました