🥢 ごはんが止まらない!ごぼうの甘辛煮(冷蔵で3日保存OK)
家にごぼうが余っていて、何かに使えないかなと考えていた際に作ってみました。ごぼうにとろっとした甘辛ダレがまとってごはんの友優勝!
🕒 所要時間
調理時間:約20〜30分
🧂 材料(作りやすい分量・2人分)
- ごぼう … 1本(約100〜150g)
- 醤油 … 大さじ1(15ml × 1)
- みりん … 大さじ2
- 砂糖 … 小さじ1
- 酒 … 大さじ1
- 鷹の爪 … 少々
- ごま油 … 大さじ1
- ごま(お好みで) … 少々
🔪 作り方
① ごぼうの下準備
・斜めにやや大きめに切る。食感を楽しみたい人は厚めがおすすめ
・切ったごぼうは5分ほど水にさらしてアクを抜く(ただし、ごぼうによってはアク抜き不要。今回使用したごぼうもアク抜きなしで美味しく仕上がりました)
・ごぼうの水気をしっかり拭き取り、片栗粉を全体にまぶす
② タレ作り
醤油・酒・みりん・砂糖・鷹の爪を混ぜてタレを作る
③ 焼き
フライパンにごま油を熱し、ごぼうを並べて焼く。表面に焼き色がついてきたらタレを加え、汁気がなくなるまで炒めて完成!
💡 ポイント・注意点
-
ごぼうは皮を剥かずに使うと香りが残って美味しい仕上がりに
-
できあがったら冷蔵庫で保存可能。2〜3日は美味しく食べられます
- できたてより冷めているほうが甘味が増して美味しく感じました
コメント