オクラ納豆キムチ蕎麦【さっぱり!夏の手抜きスタミナ飯】

料理レシピ

オクラ納豆キムチ蕎麦【さっぱり!夏の手抜きスタミナ飯】

夏にぴったりの、簡単・時短・栄養たっぷりな一品。火を使わず、包丁も最小限で済むので、忙しい日や食欲がない日にもぴったりです。ぬめり×発酵食材で、するっと食べやすく、健康レシピです。


所要時間

約10分(茹で時間込み)


材料(1人分)

  • 蕎麦(乾麺)…1束
  • 納豆…1パック
  • オクラ…1、2本
  • キムチ…大さじ2〜3
  • めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ3
  • 韓国海苔(適量)

作り方

① 蕎麦を茹でて冷水でしっかりしめる

パッケージの表示時間通りに茹で、しっかり冷やしてぬめりを落とすと美味しさUP。

② オクラは縦半分にして輪切

茹でる必要性はなし。生のままヘタを切るだけ。

③ 納豆は付属のタレと混ぜておく

混ぜ方はお好みで。しっかり混ぜた方がふんわり感が出ます。

④ 蕎麦の上に納豆・オクラ・キムチをのせる

盛り付けはお好みで。彩りよく並べると食欲が湧きます。

⑤ めんつゆをかけ、まぜまぜ完成!

お好みで卵黄や温泉卵をのせても濃厚に仕上がります!


ポイント・注意点

  • キムチの辛さが気になる方は量を控えめに。
  • めんつゆは薄めすぎず、しっかり味で食欲UP!
  • オクラと納豆は口当たりが良く、ツルツルいけます。

終わりに

オクラは茹でるって他のレシピでは書かれているんですが、生で結構美味しいですよ。表面は洗いますけどね。お味噌汁の具材としても使いますし、ウチで大活躍する夏野菜の一つです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました